2024年のイベント
◆12月のイベント
忘年会を開催しました
◆11月のイベント
バーベキューをしました
11月20日(水)
またまた、バーベキューを開催しました(*^^)v
いつもの「日野野外活動施設」にお邪魔しました。
天気も上々、バーベキュー日和です!(^^)!

火起こしの方も皆さん慣れたもので、
上手に点火成功しました。
皆さんの、ドヤ顔です (^^;)



お肉🍖や野菜🥬、ウインナーなど、
手際よく焼いていきます

飯盒で炊いた「ごはん」も、この通り
美味しく炊き上がりました


やっぱり青空☀の下で食べる
「お肉」は最高です!(^^)!

今回は畑で育てた「サツマイモ」で焼き芋を作りました
この後、いつもの締めの「焼きそば」をつくりましたが・・・
何もが美味しすぎて、撮影を忘れてます👉👈
誰ですか? カメラ📷係は・・・(^^ゞ

今回も、充実したバーベキュー日和でした。
それでは、ハイ!チーズ📷
◆9月のイベント
百万遍さんの手づくり市
9月15日(日)
恒例になりました「百万遍さんの手づくり市」に出店しました。


前回に引き続き、
「多肉植物」「手作りバック」「コサージュ」に加えて
今回から新商品の
「消しゴムはんこ」や「ミニ紙バック」等を用意しました。



さあ、開店準備も整いました(^.^)
今日も、お客様がたくさん来て頂けるかな???
100円均一コーナーや
新商品
お得なセール商品も
取り揃えました(*^^)v



次々とお客様もご来店いただき
商品をお買い上げいただきました
\(~o~)/




売上も上々!
天気にも恵まれ
充実した1日でした💮
これからも、沢山の商品を作成して
出店して参りますので
次回もご来店をお待ちしております
m(__)m
◆8月のイベント
◆5月のイベント
またまたバーベキュー
またまた、バーベキューを開催しました。
いつもの「日野野外センター」さんにお邪魔しました。
今回も晴天で絶好のバーベキュー日和です。



まずは、いつも通り朝礼から(`・ω・´)ゞ


手洗いも終わって、いよいよスタートです




利用者さんが行って頂きます
さあ、上手く火が付くかな???

流石は手慣れたものです



この芋は、利用者さんが畑から収穫してきたものです



まずは「乾杯」から









やっぱり太陽の下で食べるご飯は、最高に美味しいですね


自家製のジャガイモのホイール焼きも
ほらこの通り
とても美味しかったです

お肉もジャンジャン焼けていきます

お腹も膨れてきたので、しばし休憩。
実は、日野野外センターのバーベキュー場には小川が流れていて
小さなエビやアメンボがたくさんいます


今回も焼きそばを焼きます
まだまだ食べられますね


締めはデザートのアイスキャンディーを
お腹の具合も生き返りますね

「ハイ・チーズ」って死語ですかね?
また明日からは通常のお仕事を頑張りましょう
◆4月のイベント
百万遍さんの手づくり市
2023年のイベント
◆12月のイベント
忘年会を開催しました
2023年の仕事も無事に終わり
皆さんお楽しみの「忘年会」を開催しました(*^^)v

今回は、「焼肉 やる気 伏見新堀川本店」さんに
お邪魔しました!(^^)!

誰ですか🍖の事ばかり考えているのは???

先ずは、1年間の皆さんの頑張りへの
労いの挨拶があり、
いよいよ「乾杯🥂」の音頭で
新年会スタートです!!!

皆さん、お疲れ様でした~
カンパーイ


お肉も焼き上がり、至福のひと時❤❤❤

さあ、恒例の「ビンゴー大会」の始まりです✊
誰が一番にビンゴー完成するかな?



あっという間に「リーチ」に成る方や、
何故か全然穴が開かなかったりする方まで(^^ゞ


それでも、皆さん無事に「ビンゴー」完成で
景品をゲットすることができました(^^♪
今年1年のお仕事も、忘年会も、無事に終わりました。
皆さん本当にお疲れさまでした。m(__)m
お正月の期間を皆さんゆっくりと過ごしていただき、
来年もまた、皆さんで頑張りましょう(^.^)
◆10月のイベント
百万遍さん手作り市に出店しました。
10月15日(日)
京都市左京区の「百萬遍知恩寺」さんで開催された、
「百万遍さん手作り市」に出店しました(^^)
6月に引き続き、2回目の出店となりました(*^^)v

当日は、快晴と思いきや
突然の豪雨にも襲われました😢が
みんな元気に頑張って販売しました✊

朝早くからの出店準備
皆さん、お疲れ様です(*^^)ゞ


出展物は前回に引き続き
手芸の作品と


今回初めて
多肉植物を販売しました

準備も整い
利用者さんの「やる気」も
十分です✊✊✊


流石に人気の手作り市です。
前回に引き続き、
たくさんのお客様が来られました(^^♪



今回もたくさんの商品を御購入頂きました皆さまありがとうございました
知恩寺さんの手作り市は、毎月15日に
京都市左京区田中門前町 知恩寺境内
にて開催されています。
https://www.tedukuri-ichi.com/hyakumanben/index.html
日だまり工房も不定期ですが出店する予定です。
皆さんのご来店をお待ちしていますm(__)m
◆8月のイベント
ボウリング大会を開催しました
◆6月のイベント
百万遍さん手作り市に出店

6月15日(木)
京都市左京区の「百萬遍知恩寺」さんで開催された、
「百万遍さん手作り市」に初出店しました(^^)


心配していました、お天気も
なんとか持ってもらい、無事出店しました
誰ですか雨女(男)は? (^^ゞ



出品しているのは、
日だまり工房の利用者さんが、日頃から作っています、
「手編みビニールバッグ」
「マスクチャーム」
「コサージュ」
などなどです (*^^)v


さすがは、人気の手づくり市です!
沢山のお客様が来場されています (^^)!


おかげさまで、沢山の商品をご購入いただき、目標としていた金額も達成しました。
利用者さんも、大変喜んで頂き、大いに「やりがい」を感じられるイベントでした。
また機会がありましたら出店したいと思いますので、
今回は足を運べなかった方も、次回ぜひお越しください。
利用者の皆さんも、次回に向けて製作頑張ります✊
◆5月のイベント
バーベキューをしました

5月24日(水)
またまた開催しました!
恒例のバーベキュー大会🍖
今回も皆のパワーで快晴で
絶好のバーベキュー日和!(^^)!


今日も仕事の一環で
まずは朝礼から(`・ω・´)ゞ



いつも通り火おこしは男性陣が担当
今回は初めて2か所のコンロを用意!
さて?どちらが上手く着火するかな??
両チーム頑張れ✊


女性陣は調理を担当
こちらは皆さん手慣れたもので
手際よく出来ました(^.^)


上手く火が起こせたので
網の上に肉🍖をセットして・・・
乾杯🍻

今回も飯盒で、ご飯を炊きます🍚


お肉もイイ感じで焼けてきました(*^^)v



やっぱり、青空の下でのバーベキューは最高ですね!
今回はジャンケン大会で勝たれた方のみ
特別に「骨付きビーフ」が貰えるゲームの企画も!!
ゲット出来たかな??

閉めは勿論「焼きそば」!!
味変で、まだまだ食べられますね(^^ゞ
◆4月のイベント
2022年のイベント
◆10月のイベント
またまたバーベキューをしました
10月26日(水)
日野野外センターにて、
今年2回目のバーベキュー🍖を開催しました✊
今回も皆のパワーで快晴☀でした💮

事業所での仕事と同様に、まずは朝礼から!
「おはようございます(^.^)」



女性陣は、米研ぎ・肉の仕訳・野菜のカットなど食材の用意。
食器類の用意も行って頂きました。



男性陣は、コンロの用意。
火おこしも、皆さん手慣れたものと成ってきました。


まずは、飯盒を使って、ご飯を炊きました。
「おコゲ」もイイ感じです✌



いよいよ、肉を焼きます。
いつも通り、まずは「タン塩」から



続いて、「カルビ」や「野菜」も焼いていきます。
晴天の屋外で食べるバーベキューは最高 !(^^)!

お腹も一杯になり、これでお開き。楽しい1日でした。
皆さんお疲れさまでした。
◆7月のイベント
三井アウトレットパークへ行きました

7月20日(水)
滋賀県竜王町の
「三井アウトレットパーク滋賀竜王」さんへ
お食事&お買い物に行きました (^.^)

高速道路も順調に流れて
無事到着です!
今回も天気に恵まれて
テンションMaxです✊
まずは、皆で「はい、チーズ」📷
死語かな(^^;)


皆さんの
お目当てのショップは
どこかな 👀

早くも商品Getする
利用者さんも !(^^)!

お昼になったので
お楽しみの食事に(*^^)v
今回はイタリアンバイキングの
「PSマリノ」さんに
お邪魔しました m(__)m



バイキング、スタートです!
ピザ🍕・パスタ🍝・サラダバー🥬など、
たくさんあります!(^^)!


みんな、大満足のお食事でした

お腹もいっぱいになり
午後からの買い物の再開です

時間も来ましたので
今回は終了です
お目当ての商品は有りましたか?
今回も、楽しい1日でした
また明日から、お仕事頑張りましょう✊
◆5月のイベント
バーベキューをやりました
またまたやりました✊ バーベキュー🍖

5月25日(水) 快晴(*^^)v
日野野外センターで開催しました


男性陣はコンロの準備
女性陣は食材の準備に、
さあ、がんばりましょう!


火おこし班、順調に準備が進んでいます✊


食材の準備も順調です(^.^)


今回は、飯盒でお米も炊いてみます!(^^)!

いよいよ、お肉を投入!!!
まずは、タン塩とソーセージ

さあ、お肉が焼けて来ましたよ!

ご飯の炊け上がりも完璧(*^^)v


野菜もたっぷり!
焼きおにぎりも挑戦しました!!


皆さん、お腹いっぱいになりましたか?

締めは、アイスクリームで
炎天下だったので、生き返る~ぅ(^^)

今回も、楽しい1日でした!
◆2月のイベント
伏見稲荷大社に参拝しました

年始からの内職も一段落したので、
少し遅くなりましたが
皆で伏見稲荷大社に
年初の参拝に行きました
<m(__)m>

商売繁昌・五穀豊穣の神様として、
篤い信仰を集める神社です。
全国に約3万社あるといわれている
「お稲荷さん」の総本宮です。

千本鳥居の中の石段を
皆さん頑張って登りました✊

「おもかる石」に挑戦!
この「おもかる石」は、持ち上げた時にその石の重さが、
「軽い」と感じれば「願い事が叶う日が近い」
「重い」と感じれば「願い事が叶う日が遠い」
と言われています。皆さんは、どうでしたか?

少し疲れたので、少し休憩(^^ゞ

無事に山頂に到着しました(^^)/

皆さん、お疲れさまでした!
2021年のイベント
◆12月のイベント
◆10月のイベント
バーベキューin高雄嵐山パークウェイ
10月13日(水)に
高雄嵐山パークウェイの木立コーナにて、バーベキューを行いました。
心配☂をしていましたお天気☀ですが、皆のパワーで持ち直し楽しく開催しました◎

現地に到着 🚙
早速、火おこし開始です!


火おこし🔥は、男性陣が頑張って
アッと言う間に点火✊


でも、お肉🍖が焼けるまでは
もう少し掛かります。
その間に枝豆を頂きま~す❤
この枝豆は利用者さんが畑で育てものです!
とても美味しかった!!

さて、今回のお伴は「はっさく」君

火おこしを完了した男性陣は
一足お先に「かんぱ~い」

火の勢いも強くなってきたので
いよいよお肉を焼きます(*^^)v


まずは、タン塩から!
王道ですね。



野外で食べるお肉は格別ですね。
自然とみんなの笑顔がこぼれます!


続きまして
カルビ・ロースにウインナー
トウモロコシも焼きました(^^ゞ


炭の中にホイール焼きが??
中身はサツマイモ!
これも利用者さんが畑で育てたもの!!
甘くて美味しい「焼きいも」になりました(^^♪

お腹もいっぱいになってきたので
しばし休憩(^^;)


仕上げは「焼きそば」


あれれ?
みんな、お腹いっぱいだったはずなのに??
アッと言う間に無くなりました\(~o~)/

楽しい1日を過ごしました。
みなさん、お疲れ様でした。m(__)m